年末年始のお知らせ

今年も残すところ後僅か。

寒い日々が続きます、皆様体調いかがですか。どうぞご自愛ください。

 

ティン佃の年末年始営業のご案内です。

 

年内は30日までの営業となります。

最終日の30日はとっておけないもの…ヴェデット生ビールや食材など色々ディスカウントし売り切れ御免となります。ぜひ、お早めにご来店ください。

 

年始は4日スタート。

4日のみですがウエルカムドリンクをご用意致します。

そして新年のご挨拶といたしまして、私、荒木は着物でおります。

この日ばかりは「ママ」と呼ばれても、甘んじて受け入れる覚悟です。(笑)

 

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

シーバスリーガル ミズナラ

新入荷のご案内です。

 

シーバスリーガル ミズナラ

 

伝説のマスターブレンダー「コリン・スコット」が日本のためだけに生み出した特別なブレンド。

12年以上熟成された極めて芳醇な最高品質のシングルモルトウイスキーとグレーンウイスキーを特別に厳選しブレンドしました。

さらに最終段階ではそのブレンドの一部を日本原産のミスナラ樽でマリッジ。

 

シーバスリーガルのなめらかで豊潤な味わいにミズナラ樽でマリッジすることで醸し出された、ほのかにスパイシーな風味が加わっています。

シーバスリーガルが特定の国を明確にターゲットにした初めてのウイスキー。

 

オレンジと西洋ナシの甘いフルーティーな香り、バランス良くなめらかで長い余韻。

 

洗練された日本人の味覚に捧げる「シーバスリーガル・ミズナラ」新登場です。

 

ヴェデット・エクストラホワイト樽生 スクラッチキャンペーン

ティン佃の新顔になりました、生ビール「ヴェデット」のキャンペーンを開催します。

 

もれなく全員当たる!

ヴェデット・エクストラホワイト樽生 スクラッチキャンペーン

 

ヴェデット樽生一杯につき一回、スクラッチを引いて色々な景品が当たります。

 

ヴェデットのロゴにあるシロクマの「ぬいぐるみ」や「グラス」

寒い日にもってこいの「ニット帽」やあると便利な「キーチェーン」「スクリーンクリーナー」

「特製ステッカー」や「ロゴステッカー」と全7種類。

 

特にぬいぐるみがめちゃめちゃ可愛いのです。空くじナシですので一杯飲めば必ず「何か」は当たります。

 

ニューフェースのヴェデットの試し飲みも兼ねてぜひ挑戦してみてください。

 

今夜からキャンペーン開始です。

ヴェデット・エクストラホワイト

長らく生ビールはヒューガルデンでしたが、この度、同じホワイトビールの別銘柄

ヴェデットに変わります。

 

ヴェデット・エクストラホワイト

 

「ヴェデット」とはオランダ語とフランス語で「スター」「有名人」の意味。デュベル・モルトガット醸造所で作られるホワイトビール。ベルギー産。

ホワイトビールとは…大麦麦芽と小麦で造った上面発酵ビール。白く霧がかった淡黄色で心地良い酸味が特徴の清涼感溢れるビールです。

 

ヒューガルデン同様、麦芽・ホップ・小麦・コリアンダー・オレンジピールなどが入っておりほぼほぼ一緒の材料を使用。アルコール4.7%。

ヒューガルデンに比べキリッとした味わいが続きフルーティーでドライな後味が広がります。

 

ラベルにあるシロクマがトレードマークのヴェデット。

今夜からティン佃の新しい顔になります。どうぞ宜しくお願いします。

トーモア12年

新入荷のご案内です。

 

トーモア12年 

 

スペイサイドモルト。トーモアとは、ゲール語で「大きな丘」創業は1958年。生産開始は1959年で、正式オープンは1960年。

スペイサイドで20世紀に入って初めて建設された蒸留所で、当時大きな注目を集めました。

ラベルに「The Pearl of Speydide」とあるように「スペイサイドの真珠」と呼ばれるほど美しい建物(蒸留所)だそうです。

 

軽やかで甘くて飲みやすいライトボディ。ハーブや花のアロマがあり余韻は長め。バランタイン ロングジョンなどの原酒でもあります。アルコール度数40度。

 

建物や設備は近代的ですが、製法はもちろんスペイサイドの伝統を踏襲しています。

ポットスチルはストレートヘッド型で、当初は初留、再留合わせて4基だったのが、1972年に8基に増設されました。

 

仕込み水はアクボッキー・バーンの水を利用していますが、この小川は蒸留所背後の丘の上にあるロッホ・アン・オー(黄金の湖の意)から流れ出したもので、ピート香をほのかに含んだ軟水の清冽な山の水を使用。

 

この蒸留所は変わっており、敷地内に人口の池を作り、冬季になるとカーリング場となります。

カーリングはゴルフと同じくスコットランドが生んだスポーツで、じつはスペイサイドはカーリングの故郷でもあります。

蒸留所の職人たちの冬の間のレクリエーションで、各蒸留所間の対抗試合も盛んとのこと。

元々は貴族の屋敷でたくさんの美術品を所蔵しており美術展の入場料も収入源に一つとか。

 

今夜からボトル棚に登場します。

グラッパ ディ ノア

新入荷のご案内です。

 

グラッパ・ディ・ノア

 

イタリア特産の蒸留酒でブランデーの一種。食後酒として楽しめます。

ワインを造るためにブドウを搾りそのジュースがワインになっていきますが、グラッパはその搾った後のブドウを使い蒸留したお酒。

 

こちらはイタリア・シチリアのクズマーノ社のもの。クズマーノ社は2000年に創業したばかりですが、その品質とコストパフォーマンスの高さで非常に人気があるワイナリー。

 

同社のトップワイン「ノア」という、

ワイン評価の最高値トレビッキエーリ(三ツ星と同等)を獲得したワインに使ったブドウをの搾りかすをヴィンテージグラッパの造り手では定評のあるピエモンテのベルタ社が銅製の単式蒸留器で蒸留。蒸留後はフレンチオークのバリックで10ヶ月間熟成。上品で丸味のある香りと豊かで調和の取れた味わい。

 

熟成感のあるグラッパは高額なものが多い中、このノアはコスパが良く美味しいのです。

お財布に優しい高品質なグラッパ・ディ・ノアをぜひ食後の一杯に。

レフ ブラウン

ゲストビールが変わります。

ティンではヒューガルデン生ビールとギネスは二大巨頭であり、三番目のビールをゲストビールと定め色々とご紹介していきます。

 

レフ ブラウン

 

前回のゲストビールは同シリーズのレフブロンドでしたが、今夜からこのレフブラウンに変わります。

 

ローストした麦芽の香ばしい香りと林檎のようなフルーティな甘味とキャラメルのような甘味。

コクがあるのに後味はすっきりと辛口、さまざまな味わいが結晶したビールです。

 

まったりとしたモルトのコクと6.5%のアルコール感と程よい苦味。深い茶色は焙煎したモルトを使用のため。

 

少しずつ寒くなる夜にコクのあるビールはピッタリ。今宵ベルギービールに乾杯しませんか。

テット・ド・モアンヌ・ド・モンターニュ

今年もこのチーズが入荷しました。ティン佃ではお馴染みチーズの一つです。

 

テット・ド・モアンヌ・ド・モンターニュ

 

生まれは12世紀、スイスのフランスとの国境に近いジュラ地方のペルレー修道院で誕生し僧侶達によって造られるハードタイプのチーズです。「テット」は頭、「モアンヌ」は修道士、つまり「修道士の頭」という意味を持ち、円筒形のチーズが僧侶の帽子に似ている事が名前の由来。

そしてモンターニュを名乗れるのは、標高1000m以上の土地の草を食べ育つ牛から採れたミルクを使用し、4ヶ月以上熟成させたものだけとなります。

夏に造られ冬に食されるというチーズで、塩水で拭きながらエピセア(もみの木の一種)の棚板の上で熟成されます。濃厚な味わいとふくよかな香りが特徴。

 

専用の削り器「ジロール」で花びらのように薄く削ります。

削った姿がキノコのジロール茸に似ていることから、この器具をジロールと呼びます。

薄く削られることにより、口溶けが良く口の中でふわっとチーズの香りが広がりより一層このチーズの美味しさが味わえます。 

 

初冬に発売開始。春が来るまでの期間限定商品。

このチーズの入荷案内が届くと、冬の訪れを感じます。あれからもう一年かと。

フロマージュ オ ブーション

新入荷チーズのご案内です。

 

フロマージュ オ ブーション

 

フランス・ボルドーの葡萄畑の直ぐ近く、ドルドーニュ川のほとりの豊かなテロワール(土壌)で作られたオリジナルチーズ。

チーズの真ん中にあるのはコルク。フランス語でブーションと言います。白カビをまとったナチュラルな乳牛のチーズ。

 

クセはなく食べやすいタイプですが、熟成を追うごとに表皮がクリーム色になり生地はしなやかで滑らかになります。

見た目にも可愛らしく、これからの華やかな季節にピッタリ。

 

そしてまもなくボジョレーヌーボー解禁!

今夜の0時を待って解禁します。今年も上々の出来とか。

ぜひ、ワインと合わせてお楽しみください。

ファインティング コック 6年

新入荷バーボンのご紹介です。

 

ファインティング コック 6年

 

その名も闘鶏。

昔のままの男性的なヘビータイプな味わいを守りながら、ケンタッキー州バーンハイム蒸留所に移したヘブンヒル社が造っています。

 

アルコール度数は103フルーフ(51.5度)

 

力強くヘビーに思われますが、主原料のライ麦の代わりに小麦を使っているため温和でシャープな味わいに仕上がってします。

バーボンは一般的にとうもろこし・ライ麦・大麦麦芽が原料ですが、このファインティング コックは、とうもろこしと小麦を使った原酒を選んでおり、コシが強く爽やかにはじける口当たりと骨格のある香りが楽しめます。

 

その名の通り、闘争本能を掻き立てる一杯になるかもしれません。

アッペンツェラー 金ラベル

新入荷チーズのご案内です。

 

アッペンツェラー 金ラベル

 

スイス北東アウサーローデン州アッペンツェル地方牛の乳で作られるハードタイプのチーズ。

スパイスや薬草を加えた白ワインに浸した布で、繰り返し拭きながら熟成させる製法。

州の紋章である「二本で歩く熊」のラベルが可愛らしい。

スイスは九州とほぼ同じ広さしかない小国ながらチーズの生産量は世界7位を誇っています。

 

このチーズには銀・金・黒ラベルと3種類ありそれぜれ熟成期間の違いでわけてあります。

この金ラベルは4ケ月以上熟成。香り豊かで穏やかな中にも旨味余韻を残り、ほんのりナッティーな味わい。

 

寒くなると山のチーズが旬を迎え、どんどん美味しいチーズが入荷してきます。

クラガンモア 1997年

新入荷ウイスキーのご紹介です。

 

クラガンモア 1997年

スペイサイドの代表銘柄の一つ、オールド・パーのメインモルト。

クラガンモア蒸留所はスコットランド内で最も多くの蒸留所が集まる、スペイ川周辺に広がるスペイサイドに1869年に設立。

以来当時と同じ設備・手法によって製造を続けています。

そのクラガンモアから樽を見い出し壜詰めしているのがジェームス・マッカーサー社。

多くの人々に樽出し(カクスストレングス)の良さを紹介しており、とっても信用と評価の高いボトラーズの一つであります。

56.9%のカスクですが、バランスと香りの良さは抜群です。

 

マックミラ

スウェーデン産のウイスキー。

麦芽にピート香をつける際にジュニパーベリー(杜松の実)をピートと一緒に炊き込んだ麦芽を使用。ジュニパーベリーはジンの風味づけとしても有名。バーボン樽とシェリー樽ではじめに熟成をさせた後、スウェーデン産の新樽オークで熟成。

ソフトでリッチな味わいでスパイシー。風変わりなスウェディッシュウイスキーです。

 

刻々と寒さが増す季節、こっくりとしたウイスキー達がさらに美味しく感じることでしょう。

初冬のカクテル

おすすめカクテルも冬仕様に衣替え、今夜からのご案内です。

 

ニューヨーク(向かって左)

色鮮やかな深みのあるピンク色が印象的な大都会ニューヨークをイメージしたカクテル。

世界的にも有名なスタンダードカクテルです。

 

クラシック ソルディドック(向かって右)

ジンとグレープフルーツのレシピのクラシックスタイル。

グラスの淵に塩はせず、材料とともにシェークしてお出しします。

 

シャンパンコブラー(中央)

シャンパンの清涼感にカクテルとしての風味を加えました。

一味違うシャンパンをお楽しみください。

 

その他にベースの白・赤が日替わりのホットワインもご用意しております。

 

冬の入口に飲んでいただきたいカクテルを揃えました。

ぜひ今宵の一杯に、いかがでしょう。

ホットワイン

少しずつ寒くなってきる寒い季節になると登場するのが、こちら…

 

ホットワイン

 

フランスでは「ヴァン ショー」~Vin Chaud~ヴァンとは「ワイン」、ショーとは「熱い」という意味です。

ワインにスパイスやはちみつ、柑橘類 リキュールなどを入れ温めたものです。

ティン佃はリンゴとシナモン風味でお作りしています。

 

赤ワインで作るのがメジャーですが、白ワインでもお作りしています。その日によって赤か白、どちらかでのご用意となります。

 

他にダークラムのお湯割りにひと固まりのバターを落とす「ホットバタードラム」や温めた牛乳をラムで割る「ホットラムカウ」

前回のブログでもご紹介したクラマトで作る「ブラッティシーザー」をホットで。などもございます。

 

冷えた身体をホットドリンクで温め、ホッと一息なさってください。

モッツ クラマト

今回のご紹介がちょっと変わったところで…ソフトドリンクのご案内です。

 

モッツ クラマト

 

ハマグリのスープとフレッシュトマトから作られた、シーフード感覚のヘルシードリンク。アメリカ産ミックスジュースです。

 

クラマトとは造語。クラ=クラム(ハマグリ)マト=トマトで「クラマト」

 

このクラマトを使った代表的なカクテル「ブラッティ・シーザー」ご存知ブラッティメアリーのトマトジュースをクラマトに変えたものです。

 

他にヒューガルデンと割るクラマトレッドアイやテキーラと合わせるクラマトストローハットもおすすめ。

そしてこらから寒くなる季節にはホットでブラッティ・シーザーも身体が温まり良いでしょう。

 

ハマグリは低脂肪でコレステロールが少なく栄養豊か。

血圧やコレステロールを下げ肝機能を高め解毒作用を促進する働きのあるタウリンを多く含み生活習慣病の予防に最適。

 

飲む度に健康に繋がるクラマト。

色々なカクテルでお楽しみください。

レフ ブロンド

ゲストビールが変わります。

ティンではヒューガルデン生ビールとギネスは二大巨頭であり、三番目のビールをゲストビールと定め色々とご紹介していきます。

 

レフ ブロンド

 

ベルギー南部ナミュール州、今も中世の面影をそのまま残すディナンという町のムーズ川のほとりに1152年、レフ修道院は建てられました。

そのレフ修道院で造られるアビィビール。アビィとは修道院の意。

 

数々の災害と戦争を乗り越え、第二次世界大戦後1952年、生産を外部の醸造所に委託。これが正式にライセンス生産を認めた最初のアビィビールとなりました。

 

修道士たちが数百年かけて磨いた芳醇で濃厚な味わい。

厳選された香り高いモルトを使用しているため、深い黄金色と独特な味わいが楽しめます。

 

苦味、旨味、酸味が見事に調和したバランス良く重厚な飲みごたえ。かすかに感じるスモーキーなアロマも魅力です。

 

清涼感あるビールもいいですが、肌寒くなってきたこの季節には味わい深いビールでゆっくり楽しむ夜も良いのではないでしょうか。

ジョン・ミルロイ セレクション ボウモア21年

新入荷のご案内です。

 

ジョン・ミルロイ セレクション ボウモア21年

 

アイラ島のシングルモルトウイスキー。ボウモアは「大きな岩礁」の意味。

そのボウモア蒸留所で造られた数あるウイスキーの中からジョン・ミルロイ氏がセレクトした21年物。

ジョン・ミルロイ氏はスコッチウイスキーに貢献した人に贈られる「キーパーオフザクエイク」の称号を得ています。ウイスキー業界の重鎮。彼が選ぶウイスキーには定評があり高い評価と信頼が集まります。

 

ピート香に薬や葉の香りが感じられ、スモーキーとペッパーの刺激が、リンゴやトフィーのクリーミーな味わいへと広がり素晴らしい余韻です。

 

1987年蒸留、2009年ボトリングで約21年の熟成。樽はリフィルのホグスヘッド。アルコール度数45%。

続きを読む

ルクサルド エスプレッソリキュール

新入荷のご案内です。

 

ルクサルド エスプレッソリキュール

 

1821年創業のルクサルド社は、世界的な銘酒「マラスキーノ」の始祖でありイタリアを代表するリキュールの名門酒造会社です。

マラスキーノとはマラスカ種のサクランボを原料としたリキュール。

 

創業から僅か8年後には、時の権威であったオーストリア皇帝からマラスキーノリキュールの専用製造権という特権を与えられました。

 

その後、第二次世界大戦により工場閉鎖にみまわれましたが、現在はイタリア・バドヴァの工場だけが残りました。大戦による大きな苦難を乗り越え、また外部支援を受けることもなく、独立した誇り高い酒造会社としてルクサルドは今日に至ります。

 

選りすぐった3種類のコーヒー豆がブレンド。強い苦味を持ちながらも、不思議と後味はさわやか。

 

格式と伝統のルクサルドのエスプレッソリキュール。イタリア伝統の味わいを〆の一杯にいかがでしょう。

ヴィーノ・ディ・ポエーティ

弾ける!泡はいかがでしょうか。

ロゼ・スパークリング、バイザグラスのご案内です。

 

ヴィーノ・ディ・ポエーティ

 

ヴィーノディポエーティとは「詩人のワイン」イタリア・ヴェネチアの北に位置するコネリアーノ郊外のボッテガ社製スプマンテ。

もともとボッテガ社は超高級グラッパの生産で有名なワイナリー。

約70カ国へ輸出しており、アルコールだけでなくオリーブオイルやジャムなどの食品も製造する大規模なブランド。

 

透明度の高い鮮やかなロゼピンク。

桃やラズベリーなどの果実と白い花の香り。繊細な泡と綺麗な味わいが魅力的です。

 

今夜からグラスでご用意します。

深まる秋の夜長を華やかなロゼスパークリングでお楽しみください。

エルマー・T・リー

新入荷のご案内です。

 

エルマー・T・リー

 

ケンタッキー州フランクフォートにあるリーズタウン社が造るバーボンです。

エンシェント・エイジ・ディスティラリング社のマスターディスティラーで、ブラントンの生みの親であるエルマー・T・リーの名を冠したシングル・バレル。シングル・バレルとは単一の樽の原酒のみを指します。

 

 

そもそもブラントンの酒名ともなっているアルバートブラントン氏の愛弟子だったエルマー・T・リー氏が師匠の名で造ったのがブラントン。

そしてエルマー・T・リーの弟子達が作ったのがこのエルマー・T・リー。代々師匠の名を酒名にしています。

 

やわらかい飲み口、スムーズな口当たり。アルコール度数45度。

おすすめの飲み方はストレートかソーダ割り。

今夜から登場します。

ギネス フェア

今夜からスタート!キャンペーンのご案内です。。

 

ギネス

 

毎日1000万杯以上、世界150ケ国以上で愛飲されている世界NO,1スタウトビールのギネス。

スタウトとは、ハイローストの麦芽を使った上面発酵ビールのこと。

1759年、アーサー・ギネスによってアイルランドのダブリンで誕生しました。

 

このギネスを一杯ご注文につき一回クジを引いていただき、色々なギネスグッズが当たる!キャンペーンを開催。

 

ギネスのロゴが入ったブックマーカーやネームタグ、キーポルダーなどが当たります。

 

お馴染みのギネスを飲んでギネスグッズをGET!

 

漆黒のビール「ギネス」で美味しく楽しいひと時を。

竹鶴ピュアモルト シェリーウッドフィニッシュ

新入荷ウイスキーのご案内です。

 

竹鶴ピュアモルト シェリーウッドフィニッシュ

 

シェリー樽の個性をより際立たせるために、個々のモルトをヴァッティング(ブレンド)したのちシェリー樽でさらに熟成することで、甘く華やかな香りと芳醇な味わいを深めました。

 

フルーティーで華やか、カシス、メイプルシロップのような甘く深い香りと焼きリンゴのような香ばしさが広がり、シェリー樽の甘い味わいとほろ苦い酸味。なめらかでシルキーな口当たり濃厚さ感じますが、口の中でふわっとエレガントな味わいへと変化していきます。

 

9月25日 数量限定発売の竹鶴ピュアモルト シェリーウッドフィニッシュ。

当店では、この一本のみの入荷となります。お早めに。

ニーノネグリ マゼール

今夜だけ!おすすめイタリア赤ワインをバイザグラスで。

 

ニーノネグリ マゼール

 

イタリア・ロンバルディア州(州都はミラノ)ヴァルテリーナ地区産。

ニーノネグリ社は地元で「キアヴェンナスカ」と呼ばれるネッビオーロ種(バローロと同種)を使い、バローロにも負けない味わいのフルボディな赤ワインを造るワイナリー。

 

ヴァルテリーナ地区は急斜面のため、ごく小さな段々畑ばかり。畑の手入れから収穫まで、すべて人手に頼らざるを得ない厳しい環境の中、丹精込めてワイン造りをしています。

 

そのヴァルテリーナ地区にはさらに5地区に分けられ、その中の一つインフェルノ(地獄)と呼ばれる地区でブドウ造りをしています。

灼熱地獄のように暑くなるということからこの名前つけられているそうですが、この暑さがブドウをより熟してくれるとのこと。

 

「マゼール」とは方言で「おいしい、素晴らしい」の意味で畑の名前にもなっています。

 

タンニンはしっかり、かつなめらか。重厚な味わい。

 

暑い夏を振り返るような…地獄産のワイン、今夜のみグラスでのご案内です。

バイオリン生演奏

秋の夜長、バイオリンの調べとともに華やかなひとときをお届けします。

 

明日9月23日(月曜・祝日)19時~21時いつものBGMをバイオリンの生演奏に変えて営業致します。

 

19時から演奏スタート(店のオープンは18時です)各回30分程の3ステージ構成。

ミュージックチャージとしてお会計の際、お1人様500円いただきます。

1ステージ毎ではなく全てのステージをお聴きいただいても料金は変わりません。

 

美しい音色により、いつもとは少し違ったtinをお楽しみください。

皆様のご来店、お待ちしております。

初秋のカクテル

暑い夏が終わりをみせ、風も心地良くなり、すっかり秋ですね。

この季節におすすめなカクテルをご用意しました。

 

ブルートリップ(向かって右)

上田和男氏のオリジナルカクテル。

テキーラ好きのお客様のリクエストにより即興で創作されたショートカクテルです。

 

ウーウー(中央)

ウォッカをベースにピーチリキュール、クランベリーを使ったロングカクテル。

なんでもアメリカではクランベリーは「おふくろの味」なんだとか…。

 

ディタインペリアル(向かって左)

チャイナブルー等で知られるディタをシャンパンと合わせたカクテルです。

華やかなシャンパンとの相性も抜群です。。

 

その他にベースの白・赤が日替わりのサングリアもご用意しております。

 

近づく秋、ちょっと一息ついてカクテルをお楽しみください。

リターナー

リニューアルしたリキュールのご案内です。

 

リターナー 

 

アールグレイ紅茶のリキュール。以前はルーシーと名乗ってましたが今回新たに改良しリターナー(復職)という名で再発売されました。

 

セイロン紅茶の中でも「ヌワラエリア」と呼ばれる地域はスリランカで一番標高が高く、強い日差しと冷涼な気候で最高級の茶葉を育てる産地で有名。

標高が高いため、この気候は熱帯と思えない涼しさ、かといえば日中は強い日差しで、この寒暖差とよく発生する霧が品質の高い茶葉を生み出しています。

 

商品名の「リターナー」とは2002年8月公開の金城武主演映画のタイトルでもあります。

この紅茶のリキュールを監修されている方が俳優金城武さんと知り合いという事もあり名付けられたそうです。

 

格段に美味しく改良され香り味わいともにグレードアップした「リターナー」

高貴な香り漂う紅茶のリキュール、最高品質の味わいは永遠です。

バノン

初秋を思わせるチーズ入荷しました。

 

バノン

 

南仏の高源の名前に由来するバノン。栗の葉で包まれたシェーブル(山羊)のチーズです。

1270年にはマルシェ(市場)で売られていた記録が残るほど古いチーズ。

かつては土地のハーブをまぶすだけでしたが、冬場の貯蓄用にプラタナスや葡萄の葉で包まれたのが始まりで、今は栗の葉です。

 

まず乾燥した栗の葉を、酢を入れた水で煮て殺菌。オードヴィー(蒸留酒)にくぐらせたチーズを包みます。

その後、ヤシの葉の繊維でできた紐をかけ熟成。

 

ふんだんに青草を食べた山羊のミルクで作ったチーズ、栗の葉、オードヴィーの香りが一体となり、やがてはスプーンですくえるほどに柔らかくなります。

 

フランスから届いた秋の知らせ「バノン」ぜひご賞味ください。

リモンチェッロ ディ カプリピゥ

新入荷のご案内です。

 

リモンチェッロ ディ カプリピゥ

 

イタリア産レモンのお酒「リモンチェッロ」カプリ島で400年以上続くこだわりの味わいを造り続けているカプリピゥ社。

家族経営の小さい生産者ですが伝統のレシピでこだわりの味を造り続けています。

着色料や添加物を一切使わず、渋みの一因といわれるレモンの白い果皮を一つ一つ手作業で取り除くなど、リモンチェッロの上品な味を引き出すための努力を惜しまない心のこもった製法。

 

以前入荷したリモンチェッロは大手業者のもの。

それはそれで美味しいのですが、このカプリピゥ社と飲み比べると味の差は歴然。

よりレモンの味が深くまろやか。少量生産ならではのあたたかい味わいです。

 

リモンチェッロはイタリアのレモンの皮から作られた、甘くてのど越しのよいリキュール。

古くからイタリアの人々に愛され、食後酒として食べ物の油を分解するために飲まれています。

 

イタリアの伝統酒リモンチェッロ。

愛情たっぷりと込めて造られたカプリピゥ社のものは一味違います。

トスティ プロセッコ

今夜から登場!シュワシュワな泡。イタリア産スパークリングのご案内です。

 

トスティ プロセッコ

 

1820年創業。イタリア・ピエモンテ州産。

そのピエモンテのアスティ地区の中央に位置するカネッリでイタリアを代表するスプマンテ、アスティを中心に各種スプマンテを生産しているトスティ社。

 

イタリア語でスパークリングワインの事を「スプマンテ」と言います。

その中の種類の一つ「プロセッコ」元はブドウの品種であり商品名にもなっています。

今現在の法律でブドウ品種名が「グレーゾ」と改められましたが、味わいは変わらず!

 

輝く黄金色、個性的で爽やかな香り、ドライでバランスが良い。

繊細な真珠のような気泡と持続性のある発泡。華やか香りをまといエレガントな味わいが続きます。

 

グラスにてご用意致します。

今宵、シュワッと弾ける泡はいかがでしょうか。

エポワス

ちょっと変わったチーズのご案内です。

 

エポワス

 

フランス・ブルゴーニュ産のウォッシュチーズ。ウォッシュチーズとは表面を塩水やお酒で洗う(ウォッシュ)クセの強いチーズ。

14~15世紀頃、ブルゴーニュ地方のコート・ドールの丘陵にある小さな村エポワスのシトー修道院の僧侶たちによって造り始めたと言われ、フランスの美食家ブリヤ・サヴァランによって「チーズの王様」と賞讃されています。

 

第二次大戦後に絶滅しかけた時、ベルトー社のロベール・ベルトー氏によって復活。

今ではブルゴーニュのみならず、フランス中のチーズ屋が「エポワスならベルトー社」と指定するほど。

その味わいは力強くも繊細。なめらかな舌触りと濃厚な旨味。

 

そして今回はさらにマール熟成。

マールとはブランデーの一種、これを表面に塗り熟成させています。

香りと味わいがワンランクアップ。これはこのチーズを輸入している日本のチース業者「フェルミエ」オリジナル。

 

チーズ好きな方に是非おすすめです。

ベックス

ゲストビールが変わります。

ティンではヒューガルデン生ビールとギネスは二大巨頭であり、三番目のビールをゲストビールと定め色々とご紹介していきます。

 

ベックス

 

ドイツビールの中で輸出量No.1のピルスナースタイルのビールです。

薄い金色でクリーミーな泡立ち。口に含むと麦芽と落ち着いたホップの香りを感じ、後口にはしっかりした苦味を残すオーソドックスなドイツビールです。

 

ドイツビールをこれから飲んでいようと思う方にもお勧め、このビールから試してみてはいかがでしょうか。 アルコール度数 5% 

 

ベックスはグリム童話のブレーメンの音楽隊でも有名なブレーメン産。

ブレーメンはドイツ10番目の大都市。ドイツメルヘン街道の終点でもあります。

 

まだまだ残暑がが厳しい中、淡く涼しげな金色のビール「ベックス」で一服の清涼感をお楽しみください。

真夏のカクテル

猛暑が続き夏バテ気味になりそうな体に優しく活力を与えるカクテルのご案内です。

 

ライジング ブルー(向かって左)

コニャックとプレミアムウォッカをベースにジンジャー、チェリーや

天然フルーツジュースをブレンドしたクールでスタイリッシュなリキュール「アリーゼ」

を新感覚のエナジードリンク「ライジン」で割ったロングカクテル。

強炭酸でドライ、カフェイン控えめで体に優しい味わいです。

 

アイリッシュ モヒート(中央)

本来モヒートはラムベースですが、

アイリッシュウイスキーを使い爽やかかつコクのあるモヒートスタイルで仕上げました。

柔らかい味わいのアイリッシュウイスキーとミントのハーモニーをお楽しみください。

 

グリオッティン&シャンパン(向かって右)

赤い果実のベリー系リキュール、グリオッティンをシャンパンと合わせました。

フランス北東部アルザス地方で高品質のリキュールを造り続けるマスネ社製。

 

その他にクラッシュアイスで冷え冷えのサングリアもご用意しております。

 

まだまだ続く夏日、見た目にも涼しやかな清涼感あるカクテルや疲れた身体にエナジーカクテルで暑さを乗り越え楽しい毎日を。

ロジェグルー エイジドール

新入荷のご案内です。

 

ロジェグルー エイジドール

 

ロジェグルー社はカルヴァドスの最高級品を産出するペイ・ドージュ地区のほぼ中央に設立。

少量生産で高品質なカルヴァドス(リンゴから造ったブランデー)を造り続けるメーカーであり、ロジェ氏の祖父ピエールは初めてカルヴァドスを世に出した人でも有名。

 

約50種類のリンゴを原料に単式で蒸留したアルコール度30°の原酒をオーク樽で数カ月熟成させた後、再度70°まで再留し再びオーク樽で熟成させるという昔ながらの製法を用いて今もなお高品質なカルヴァドスを造っています。

 

エイジドールは最低25年以上熟成。

 

優しい口当たり、熟成感があり余韻は長い。

熟成がもたらす良い意味での枯れた味わいが、ウイスキー等の方に喜ばれると思います。

 

今宵、〆の一杯にいかがでしょうか。

ファランギーナ

おすすめイタリアワインのご紹介です。

 

ファランギーナ

 

イタリア・ラツィオ州(州都はローマ)で造られる白ワイン。

ポッジョ・レ・ヴォルビ社は1970年代にアルマンド・メルジェにより創立。

「誠実に働く人間の努力に報いてくれる土地で生産をしている」という信念のもと、高品質のワイン生産者に成長。

今では息子のフェリーチェが後を継ぎ、ブドウの研究、革新的な醸造を導入しながら伝統を継承しています。

 

ファランギーナとはブドウ名。土着品種であります。

マンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツを思わせる濃厚でバランスの良い香り。

口当たりフレッシュで調和のとれた味わいです。

 

イタリア白ワインの中で私のベスト3に入るほど好きなブドウ品種のファランギーナ。

 

フルーティーと言えど甘くなくコクがあり、この夏におすすめの白ワインです。

今夜からグラスで登場します。

白州12年

おすすめウイスキーのご案内です。

 

白州12年

 

1994年に発売。森の蒸溜所「白州」で生まれた酒齢12年以上のモルト原酒を吟味したシングルモルトウイスキー。

 

白州蒸留所は、サントリーウイスキー誕生50周年を記念して山崎蒸溜所に次ぐ同社二つ目の蒸溜所として1973年に設立。

敷地内には国産ミネラルウォーターのひとつ「サントリー天然水 南アルプス」のボトリング工場が併設されています。

 

明るい黄金色、若葉、青りんご、ジャスミンの香り。

甘く柔らかいスモーキーに新緑の香り、爽快な果実香が漂い、フルーティでコクがあり後味はキレがよい。

 

ティン佃では白州10年が常備。

これを機に2年の差を飲み比べていただきたいと思います。

グレンタレット 10年

新入荷のご案内です。

 

グレンタレット 10年

 

ハイランド最古と言われるグレンタレット蒸留所で造られています。

創業は1775年。南ハイランドのパースから西に20キロ、クリーフの郊外にあります。

 

バニラのようなまろやかで口当たり良くライトな香り、ふくよかな甘みのある味わいです。

 

グレンタレットと言えば有名なエピソードが。

蒸留所で保管しているウイスキーの原料の穀物をネスミが食べてしまうのを防ぐ為、「ウイスキーキャット」と呼ばれるネズミ退治の猫がおりました。名をタウザー。

24年の生涯で3万匹近くも捕まえ、世界一ネズミを捕まえた猫としてギネスブックに載りました。

 

今夜から登場します。

猫じゃなくて、グレンタレット10年。

ブランチパーティー& 8月営業のお知らせ

お知らせです。

 

当店では、休日の昼間に「ブランチパーティー」と称してお客様とイベントを行っております。

毎回テーマを決め、フリードリンク&フードで昼間から飲みましょう!という感じのゆるく・楽しい会なのです。

 

今回テーマは「泡&ミスト」

数種のスパークリングをご用意。イタリア産のものばかりを飲み比べ!それと色々なお酒をミストで。

ミストとはクラッシュアイスで供するスタイル。キンキンに冷やしてご提供。

 

華やかスパークリングとさわやか冷々ミストでこの夏を乗り切る「涼」をお楽しみください。

 

日時 7月28日(日曜) 13:00~15:00 お1人様 ¥4000

 

ティン佃自慢の料理で、休日の昼間にパーティーをお楽しみいただけたらと思っております。

皆様のご参加お待ちしてます。20名様定員制ですので、ご予約はお早めに願います。

 

もう一つお知らせです。

 

毎年8月にお盆休みを頂いておりましたが今年は無休で営業します。

いつも通り18時から深夜3時までです。

カールスバーグ

梅雨明けし夏が始まりました。すでに猛暑でバテ気味になりそうな今日、喉を潤すビールのご案内です。

 

カールスバーグ

 

カールスバーグ社は150年以上の歴史をもつ、デンマークのビールメーカー。

JCヤコブセンによって1847年に創業。ビールの三大発明の一つ「酵母の純粋培養」を生み出した会社でもあります。

ちなみに他の二つは「低温殺菌法」「アンモニア式冷凍機」

 

こだわりの製法に育まれた華やかなホップ香、そしてコクと味わいが特長。

 

カールスバーグという名前はJCヤコブセンの息子カールにちなんで「カールの山」を意味するカールスバーグと命名されました。

 

そのカールは王立劇場で観た「人魚姫」に感激しコペンハーゲン市に人魚姫の像を寄贈。今では街のシンボルになっています。

 

口当たり軽やか。そして爽やかでクリア。緑のボトルも清々しいカールスバーグ、今夜から。

タラのレバーコンフィ

梅雨明けし夏到来!

夏バテ防止にレバーはいかがでしょう。

 

タラのレバーコンフィ

 

新鮮なタラのレバーを燻製しオイル漬け。アイスランド産。栄養価が高くフランスでは珍味とされています。

 

またこのオイル漬けのオイルが格別。

バケットが進み、とても良いお酒のお供になります。あん肝好きな方なら間違いなく好まれるでしょう。

 

コンフィとは「油煮」

ヨーロッパでは保存食の一つとしての調理方法であります。

低温の油の中でゆっくりと火を入れ、そのまま冷やして凝固した油の中で保存。

オイルまで美味しいのは、旨味もオイルに入るからでしょうか。

 

この旨さ。ぜひ一度お試しください。

夏のカクテル

もうすぐ梅雨明けしそうな良い天気が続く今日この頃。夏を迎えに行くカクテルをご用意しました。

 

ブロードウェイサースト(中央)

オレンジとレモン、カクテルには欠かせない果物のジュースを使った

女性にもおすすめなショートカクテルです。

 

アイスブレーカー(向かって左)

アイスブレーカーとは砕氷船のこと。

転じて打ち解けるという意味もあります。

フルーティーで爽やかなカクテル。

 

レオナルド(向かって右)

濃厚イチゴリキュールをシャンパンと合わせました。

ベリーな味わい!この上ない美味しさです。

 

サングリアも白or赤の日替わりでご用意しております。

 

ブロードウェイサーストとアイスブレーカーはテキーラベース。

テキーラといえば夏!ということで…降り注ぐ太陽のようなカクテルをお楽しみください。

オーヘントッシャン 14年

新入荷のご案内です。

 

オーヘントッシャン 14年

 

ローランドモルトを代表するシングルモルト、オーヘントッシャン蒸留所は、グラスゴーからクライド川に沿って北西へ10キロ、アーカイン橋の北のふもとにある古い蒸留所です。

酒名はゲール語で「野原の片隅」からきたもので、蒸留所の立地を表しています。

ローランド地方は、スコットランドの首都エジンバラや商業の都グラスゴーなどの大都市があり、ウイスキーづくりの面でも先進技術がまっさきに及びました。

 

モルトの蒸留は2回行うのが一般的ですが、ローランド地方の伝統で3回蒸留をしています。

3回蒸留をすることによって、アルコール度数がそれだけで高くなり純粋アルコールに近づいていきます。

ハイランドモルトに比べてクセがなくマイルド。

 

今回はボトラーズものでの入荷です。

シグナトリー社はエジンバラのシミントン兄弟が1980年代に創業。

ボトラーズとしては比較的新しい部類に入りますが、丁寧にセレクトされた樽のみを買い付け、その蒸留所ごとの個性を大切にしボトリングしています。

 

上品な口当たりです、せひ今宵の一杯に。

8周年

6月25日をもって8周年を迎えることとなりました。

これも偏に皆様方のご愛顧の賜物と深く感謝しております。

 

当日に限り、ティン佃のハウスシャンパンでもあるランソンブラックをグラスでサービスさせていただきます。

ご都合良ければ是非お越しください。スタッフ一同お待ちしております。

 

今年は、春から営業を無休にし変化のある年となりました。

まだ始めたばかりのことですが、皆様が「いつでも」ご来店いただけるよう努めていきたいと思います。

 

「八」は末広がり。

次第に繁盛・繁栄する。幸せが末永く続くように。との意味を持つ良い数と言われています。

 

皆様の幸せとティン佃の繁栄を願いまして、末広がりで末永くこれからも宜しくお願い致します。

 

アトリエ バー ティン 佃

荒木章子

オベハ アル ロメロ

ちょっと風変わりなチーズのご案内です。

 

オベハ アル ロメロ

 

スペイン産、羊乳のハードタイプ。

メセータ(大地)と呼ばれる荒涼とした風景が広がるラ・マンチャ地方は、冬から春にかけ緑豊かな牧草に恵まれ、たくさんのマンチェガ種の羊が飼育されています。

「オベハ=羊乳」「ロメロ=ローズマリー」という名の通り、ローズマリーをたっぷりまぶし3ケ月の熟成します。

 

芳醇な香りが中まで浸透し力強くも爽やかな味わい。

 

ローズマリーは血行を促進する働きがあり、循環器系の改善や関節痛・静脈瘤に効果があります。

別名「記憶のハーブ」とも言われ、大脳辺緑系の海馬という記憶をつかさどる機能に働きかけ、集中力や記憶を高めてくれる効果があると科学的に解明されています。

 

色々と効能が多いローズマリーをまとったオベハ アル ロメロ。是非お試しください。

ニッカ カフェグレーン

新入荷のウイスキーのご案内です。

 

ニッカ カフェグレーン

 

杜の都仙台の奥座敷にあるニッカウイスキー宮城峡蒸留所。

世界でも稀少な「カフェ式連続蒸留機」で造られる味わい深いグレーンウイスキーです。

一般的なグレーンウイスキーに比べ、原料由来の甘さがしっかりと残っているのはカフェ式だからこそ。

 

カフェ式とは1830年頃に発明された連続式蒸留機で開発者の名がつきました。

新型の連続式蒸留機に比べて蒸留効率がよくない半面、穀物由来の香味を残す風味豊かなグレーンウイスキーを生み出すことが特長。

 

グレーンウイスキーとはライ麦・トウモロコシ・小麦などの穀物を原料としたウイスキー。シングルモルトとブレンドされブレンデッドウイスキーの下地となるもの。

 

昨年、日本に先駆け欧州で発売し多くのウイスキーファンを魅了しました。先日、ニッカの新しい味わいとして国内でも発売。

 

ブレンデッドウイスキーのベースとしてだけではもったいない、この奥深い味わいをお愉しみください。

初夏のカクテル

梅雨入りし、ちょっと蒸し暑いこの季節におすすめのカクテルのご案内です。

 

パリジャン(中央)

カクテルの王様「マティーニ」に枝葉をつけたカクテル。

カシスの甘みを上品に加えています。

 

エメラルド クーラー

これからの暑い季節にはミントですっきりと。

色合い、味わい共に爽快感のあるカクテルです。

 

フラミンゴ

フラミンゴの姿をイメージしたカクテル。

カンパリの赤とシャンパンの泡立ちが見ためにも映えます。

 

サングリアも白or赤の日替わりでご用意しております。

 

雨が降ったり止んだりの空模様ではありますが、

鮮やかなカクテルで雨宿りしてみてはいかがでしょうか。

ライオン スタウト

今日からゲストビールが変わります。

ティンではヒューガルデン生ビールとギネスは二大巨頭であり、三番目のビールをゲストビールと定め色々とご紹介していきます。

 

ライオン スタウト

 

スリランカ産のスタウト・黒ビールです。

インド半島の南にあるスリランカは古くからインドとの関係が深く十九世紀にはインド同様イギリス領となりました。

ビール造りにもその影響が残っておりイギリス風のスタウトが造られています。

 

1881年以来の歴史があり、紅茶でも有名なスリランカ中央の町ヌワラエリアの清澄な滝の水で仕込まれています。

 

十分にローストされた麦芽が使用され、心地良い苦味とコクのバランスが絶妙。上品な甘い香りの後にじわじわと来る濃厚な余韻。

 

数々の賞を受賞する高品質のライオンスタウト。アジア最高峰のスタウトビールです。

リモンチェッロ・ディ・カプリ

新入荷のご案内です。

 

リモンチェッロ・ディ・カプリ

 

イタリア・ナポリ近郊、ソレント半島とカプリ島で特産の大型レモンの皮を浸潰して造られる果実酒。

 

カプリ島の旅館の女将であるヴィチェンツァ・カナーレが宿泊者に振る舞ったのが始まり。

彼女の子孫が1988年に初めてリモンチェッロの名の登録商標を得て、リモンチェッロディカプリ(有限会社)を設立。一家の古くからの伝統を継承しながら厳格な規律の技術を守り今日に至ります。

 

爽やかなレモンの香りと味わい。

クラッシュアイスのミストでキリッと飲むかソーダやトニック割りで清涼感を楽しむも良し。

 

これからの季節におすすめです。

ラヴォール

新入荷チーズのご紹介です。

 

ラヴォール

 

フランス・オーヴェルニュで造られるセミハードタイプのチーズです。慈悲深いことで名高かった男爵の名前が由来とされています。

 

しっとりとした生地は慈悲深さと羊乳のまろやかさな甘さを持ち合わせており、月面のようなゴツゴツして表皮から「ミモレットの羊乳版」とも言われます。

 

1989年誕生、トロワグロが羊乳の深い味わいだと賞讃。入荷が少なく今回限りのご案内となります。

アラン 1996年 シェリーバット

おすすめシングルモルトのご案内です。

 

アラン 1996年 シェリーバット

アイランズモルトの中でも人気のアラン、今回ボトラーズでの入荷です。

 

ハート・ブラザーズ社

長男と三男が今のハート・ブラザースの前身「イアンGハート社」を1962年に設立。

次男はホワイトマッカイでブレンダーとして働き1976年に兄弟の会社へ。

1988年長男の引退とともに社名を現在のものに変更しシングルモルトを主力商品として扱う今のスタイルとなりました。

 

濃い琥珀色。豊かなシェリー、ハチミツの甘い香り。フルボディで力強く味わいはカラメルやレーズンのよう。フィニッシュは長くスパイシー。

 

シェリーカスクの甘い香りと豊潤な味わいがこの上なく素晴らしい。

GET31

こんなリキュールはいかがですか。

 

GET31

 

ジェット31は18世紀後半にジャン・ジェットとピエール・ジェット兄弟によって創設されたミントのリキュール。

ペパーミント・リキュールのトップ・ブランドです。

 

ランプの形をかたどったボトルデザイン。

開発された当時、レストラン、バーの内装や照明が明るくなり、

女性の服装も淡い色のものが好まれる時代になったため、それに似つかわしい色の酒として造られたそうです。。

 

原料のミントは、南仏カンヌ産のものをはじめ、イギリス、モロッコ、ポーランド、日本などのものが使われており、それらを8日間ほど中世スピリッツに浸漬後、蒸留され、ミントオイルとなります。そして水、シロップ、中性スピリッツを加え製品となります。

 

色は透明、味わいはエレガントでアルコール度数も24%と高め。

 

爽快なミントを堪能するにはソーダ割りがおすすめ。

涼しげなボトルのように、さわやかな味をお楽しみください。

カリラ 12年

新入荷のご案内です。

 

カリラ 12年

 

久々にアイラウイスキーが入りました。

 

強烈なヨード香、海藻っぽくて力強い。しっかりとしたボディで甘口、オイリーで心地良い塩っぽさが広がります。

フィニッシュは長くパワフル、正統派カリラです。

 

ボトラーズ(瓶詰業者)のリキッドサン社はドイツ南部のリンブルグで2009年に設立。

設立間もない会社ながら熟成年数を経た年代の樽を中心とした良質の保有在庫は素晴らしく定評があり、今後の展開に目が離せない注目のボトラーのひとつです。

 

アイラファンの方に是非お楽しみいただきたい一本です。

春のカクテル

暖かくなり心地良い季節となりました。ティン佃の春のカクテルのご紹介です。

 

キングス・バレイ

銀座の巨匠上田和男氏の作品。

緑色の材料を使わずに発色させるのが特徴。

見た目にも鮮やかな一杯です。

 

ダーディーマザー

コーヒーリキュールの芳ばしい香りとブランデーの濃厚な風味がひとつになった

コクのあるカクテル。

 

フレンチ95 

華やかなウイスキーの香りとシャンパンが絶妙にマッチしたやや辛口の味わい。

 

定番サングリアも加わり春の装いに仕立てました。

さわやかなこの季節にぴったりな味わいです。

ウンダーベルグ

疲れた身体におすすめのお酒です。

 

ウンダーベルグ

 

ドイツの有名な薬草酒です。1846年フーベルト・ウンダーベルクによって創製され、世界43ヶ国から集めた40種類以上のハーブやスパイスを高濃度のアルコールで抽出し熟成させたものです。

紙に包まれた20mlの小瓶に入って売られているのが特徴で、1949年にこのスタイルで売られるようになりました。

 

アルコール分44%。苦味たっぷり、まさに胃薬の味わいです。

 

20mlと少量ですがアルコールきつく、かなり苦い為ストレートよりはソーダで割りかレモンを搾り飲まれる事をおすすめします。

 

小さいながらに大きなパワーのウンダーベルグ。

ゴールデンウィークで疲れた胃腸に確実に効くことでしょう。

ドラン・シャンベリー・ドライ

ゴールデンウィーク真っ只中!

仕事が忙しかったり、お酒を飲む機会が多かったりと…ちょっと疲れた身体にこちらのお酒をおすすめします。

 

ドラン・シャンベリー・ドライ

 

ドランは世界中で評価されているヴェルモットです。

ヴェルモットとは、白ワインを主体とし香草やスパイスを配合して作られるフレーバードワイン。

 

ドラン社は、ジョセフ・シャヴァス氏によって1821年にフランス・アルプスの中心部にあるサヴォワ地方のシャンベリーに設立されました。

厳しい規定を守り、サヴォワ地方産の白ワインに天然の高原植物の根、花、皮等を漬け込み手造りで最高品質のヴェルモットを作り続けています。配合は代々家族の間だけに受け継がれる秘伝。

 

シトラスピールやアーモンドなどのナッツ香と、ミントのようなすっきりとした味わいが特徴。

ユニ・ブランから作られた白ワインに由来する心地よい酸味と、ハーブのほのかな香りが絶妙。

 

カクテルの王様マティーニには欠かせないものですが、そのままロックで飲まれるのもおすすめ。

またはライムをギュっと搾ってタンサンで割るととっても爽やか。

 

五月の風香る中、さっぱりとさわやかな味わいを是非。

イリー エスプレッソ リキュール

たまには、こんなお酒はいかがでしょうか。

 

イリー エスプレッソ リキュール

 

コーヒー豆は100%アラビカ種を使用し、添加物は一切使用しない本格派コーヒーリキュールです。

エスプレッソコーヒーのトップブランド、イタリアの「イリー社」のアラビカ種を100%使用。

 

この本格的な、味わいのエスプレッソをリキュールに仕上げたのがこの一品。香りは、ダークローストのコーヒー。口に含むとまさにイリー社のエスプレッソ。リキュールなので甘みは強いが他のコーヒーリキュールよりもサッパリで甘さ控えめで余韻は長く残ります。 

 

イリー社は1933年、イタリア・トリエステで生まれたロースター。

ロースターとはコーヒーを生豆の状態で仕入れ焙煎して卸売りまたは小売をする業者のこと。70年経った今、イリーブランドは世界各国で高い評価を得る世界最高級のブランドに成長。

 

会長であるエルネスト・イリーの「品質は財源である」という言葉通り、イリー社はコーヒー豆の品質に強いこだわりを持っています。

 

珈琲のご用意は致しかねますが…

このイリーエスプレッソのお酒でバーならではのカフェタイムをお楽しみください。、 

カクテルナイト

お知らせです。

 

「Cocktail night」 開催!

4月29日(月曜・祝日)¥3500で2時間カクテル飲み放題です。

 

さらにご自宅で眠っているお酒はありませんか?

 

お持ち込みいただければ、¥3000にプライスダウン。加えてそのお酒でカクテルをお作りします。お時間ある方はぜひご参加ください。

 

もう一つ、お知らせです。

 

5月6日(月曜・祝日)臨時休業しビール工場見学に行きます。

船橋にあるサッポロビール工場にて見学後、ビール園でジンギスカンとビールで楽しいひと時を!

こちらは事前のご予約制です。参加希望の方は荒木までご連絡ください。

 

もうすぐゴールデンウイーク。

ティン佃で黄金色の休日を楽しんでみてはいかがでしょうか。

トム ド シェーブル ブリュエル トンネル熟成

おすすめチーズのご案内です。

 

トム ド シェーブル ブリュエル トンネル熟成

 

フランス産山羊のチーズです。

 

オーヴェルニュの農家製チーズを専門に買い付けて熟成させているブリュエル氏が、丁寧に仕上げたセミハードタイプのチーズ。

山羊のミルクの香りとしっとりときめの細かい口どけがふんわり広がる奥行きのある味わい。

 

トンネル内で熟成させ表皮ギリギリまで旨味が詰まりバランスよく余韻も長く残ります。

トム ド シェーブルは数あれど、このトムはかなり高レベル。

 

ワインやウイスキー、カクテルのお供に是非。

イタリアワインフェア

今週末開催のフェアご案内です。

 

イタリアワインフェア3  4月20日(土曜日)18時~。

 

すっかり春の陽気、気持ちのいい季節になりました。前回のイタリアワインフェアでは皆様に大変ご好評いただきました。

「また開催してほしい!」とのリクエストにお答えしての再フェアです。

 

普段店でグラスワインとして扱わないちょっと高額なワインをグラスでご用意。

完売する事を前提に…かなりお値打ち価格で皆様に楽しんでいただく企画です。

 

今回は南イタリアにスポットをあて土着品種に注目。それとイタリアワインとしてはやはり外せないバローロ、バルバレスコも。

イチオシは、優良年しか造らないバルベーラのアイスーマ。やったぞ!という意味の申し分ない旨さです。

 

皆様に知って頂きたいイタリアワインを多数ご用意します。

 

フェアといっても店は通常営業。ヒューガルデンやカクテル、ウイスキー等もお楽しみいただけます。

 

グラスワインの種類がいつもより多くそしてリーズナブル!(但し、フェアワインが数量限定の為なくなり次第終了となります)

 

皆様のお越しをお待ちしております。

エルドラド15年

新入荷のご案内です。

 

エルドラド15年

 

南米のガイアナ産ラム。造り手はガイアナの首都ジョージタウンに本社を置くデメララ・ディスティラリーズ社。

 

1670年以来300年以上の伝統的な製造方法で造られてきました。

オーク樽で15年間熟成、砂糖を焦がした様な香ばしさ、青リンゴなどの複雑味のある香り。しっかりとした骨格を持った味わいです。

 

エルドラドとは黄金郷の意味。この世のものではない味わいを、是非。

ソル

今日からゲストビールが変わります。

ティンではヒューガルデン生ビールとギネスは二大巨頭であり、三番目のビールをゲストビールと定め色々とご紹介していきます。

 

ソル

 

1890年にめきしこ中央部にある「Salto de Agua」という蒸留所で誕生した100年の伝統を持ったビールです。

 

「La Puerta del Sol」(太陽の窓)と呼ばれる、真昼ぶ太陽の光が差し込む窓があり毎日ビールを照らしていたのが商品名である「SOL」スペイン語で太陽の意味の起源となっています。

 

フランスのパリで行われた世界展示会で金賞を受賞。ライトで飲みやすいが決して薄くはない味わい。

 

春の日差しの中でメキシコの太陽のお味をお楽しみください。

レラ ヘ ミンタル

おすすめチーズのご案内です。

 

レラ ヘ ミンタル

 

アイヌ語でレラは風、ミンタルは遊び場。

吹き抜ける風のように爽やかなミルクの風味、ほっこりとした栗を思わせる芳ばしさと豊かなコクの日本産ハードタイフのチーズです。

 

造っているのは北海道の真ん中よりちょっと下、新得町にある共働学舎新得農場。札幌軟石を積んで作られた半地下の熟成庫は85~95%の理想的な湿度を保ち、土壌には炭が埋め込まれマイナスイオンを高めています。

風土や自然を最大限に注ぎ込まれた造られたチーズは最高の味わい。数々の国際的な賞を獲得しています。

 

今まで、海の向こうの物ばかり求めていましたが、日本のチーズの素晴らしさを改めて知りました。

 

ひとくち口に含むと「美味しい!」と、思わず言ってしまうチーズです。

グレンカダム 21年

新入荷ウイスキーのご案内です。

 

グレンカダム 21年

 

創業は1825年。

蒸留所はアンガス地方でもっとも古い歴史を持つブレビンの町の中に建てられています。

1150年に建てられた町のシンボルの教会がラベルになっています。

 

「大麦のクリーム」と異名を持つ味わいが特徴で、まろやかなコクも合わせ持つ。もともとブレンデットウイスキーのバランタインのキーモルト。

 

完熟リンゴ、バナナ、トロピカルフルーツのような甘い香り。

しっかりとしたボディでクリーミー。フィニッシュは柔らかく、かすかに刺激的でドライ。

 

ちょっと珍しいモルトです。

ブリケット デュ ノール ドミノ

新入荷チーズのご案内です

 

ブリケット デュ ノール ドミノ

 

半分に灰をまぶし、半分は白いままのツートンカラーのちょっと珍しい山羊(シェーブル)のチーズです。

 

ブリケットは「小さな煉瓦」という意味。ベルギーとの国境付近のフランス・ノールパドゥカレ産。

まさしくデザインがドミノのようなので、別名ドミノ。

 

ミルキーで優しく、かみしめると山羊のミルクの甘みとコクが広がる味わいは、“本物の味”をめざして会社を立ち上げたジャン・フィリップ・ブルゴワ氏の誠意が伝わります。

 

パリ市場のニューフェイス、1日に200~400個の少量生産で丁寧につくられ、すぐに売り切れてしまう人気商品。

シェーブル好きの私としては、この春イチオシ!のチーズです。

オイルサーディン

おすすめおつまみのご紹介です。

 

オイルサーディン

 

ポルトガル産。

水揚げされたばかりの新鮮なサーディン(小イワシ)から皮を剥ぎ、健康と美味しさのために柔らかい小骨を残したままローリエと一緒にオリーブオイルで漬け込んでます。世界の一級品缶詰です。

 

ティン佃では昔からおつまみの定番。玉葱をのせ焼きちょっと醤油と胡椒で味付け。

ヒューガルデンをはじめウイスキーやワイン、カクテルとマリアージュ相手はとても多く、、オールラウンドプレーヤーです。

 

一つのおつまみでお酒を変えて楽しむのもまた一興。栄養価の高いイワシを丸ごと摂取で健康に。

ブルー デ コース

おすすめチーズのご案内です。

 

ブルー デ コース

 

フランス産のブルーチーズ。世界三大ブルーチーズで名高いロックフォール(羊乳)の牛乳版と呼ばれています。

 

このチーズはロックフォールを模しており、形や製法、熟成方法までそっくり。

青カビの種類もパンから採取したペニシリウム・ロックフォルティ。コースとは地名、石灰質高源にできた自然の洞窟で熟成されます。

 

脂肪分の高いミルク感たっぷりのクリーミーな生地。熟成につれて風味は強くなります。

とろけるような丸みを帯びたまろやかさ。

 

青い魔術師(青カビ)の術による絶妙な味をお楽しみください。

ラロッサ

桜の開花のひと足お先にテインに桜の便りが入りました。

 

ラ・ロッサ

 

イタリアはピエモンテ州産のソフトタイプで山羊乳から造られたチーズです。

 

ロビオラというシェーブル(山羊)チーズに桜の葉の塩漬けをまいて5~6か月熟成させています。

ふんわりとした桜の香りとさっぱりと熟成したシェーブルの酸味が何とも言えません。

 

造り手はピエモンテのSLP社のコーラさんと日本のチーズ業者フェルミエさん。

コーラさんは造ったシェーブルを「何か」の葉に包んで熟成させるのがお好きとの事で、フェルミエさんが桜の葉の提案をしコラボした商品なのです。

 

今までは使っている桜の葉は桜餅で有名な伊豆のオオシマザクラの葉の塩漬けでしたが、今年はイタリア・ピエモンテ産にリニューアル。

 

桜葉の香りと塩味、酸味が絶妙。イタリア直輸入の春の贈り物です。

早春のカクテル

少しずつですが、春の足音が聞こえはじめた今日この頃。今の季節におすすめのカクテルのご案内です。

 

ライジングサン(向かって右)

1963年にカクテルコンペティションで厚生大臣賞受賞のカクテル。

赤いチェリーの太陽が昇り行く様をイメージしています。

テキーラベースのショートカクテル。

 

ムーランルージュ(向かって左)

パインをシャンパンと合わせたすっきりとした味わいながらも

ブランデーによるアルコールを感じることのできるカクテルです。

 

そしてこの時期の定番になりつつある桜モヒートもご用意します。

 

待ち遠しい春はもうすぐ。

暖かい春の日差しを想い浮かべるカクテルをお楽しみください。

ジェントルマン ジャック

新入荷のご案内です。

 

ジェントルマン ジャック

 

ジャック・ダニエル社が手間と時間をかけて造ったテネシーウイスキー。

一般的な製法では蒸留された原酒は樽詰めする前にのみ「ろ過」が行なわれますが、このジェントルマン ジャックの場合樽熟成終了時にも「ろ過」が行なわれます。

 

2度のメロウイングにより、シルキーでソフトな口当たりに変身。

独特のまろやかな風味を醸し出しスムーズ、かつ、やや甘味を感じる豊かな味わいが特徴。

 

ジャックダニエル蒸溜所の伝統のチャコールメロウイングを蒸溜直後と、樽貯蔵を終えて瓶詰めする前と2度繰り返した贅沢なつくりのジャックダニエル。まさに、ジェントルマンの余裕と洗練を想わせるユニークで上質なテネシーウイスキーです。

 

紳士なあなたに是非、ご注文いただきたいウイスキーです。

ヘイマンズ オールドトムジン

新入荷のご案内です。

 

ヘイマンズ オールドトムジン

 

ヘイマン蒸留所は同族経営の蒸留業者でその歴史は1820年までさかのぼります。

存在自体が「ジンの歴史」をいっても過言ではない由緒あるヘイマン社は、ヘイマン社の会長であるクリストファー・ヘイマン氏の曽祖父でビーフィーター(ジン)の創業者によってよって設立されました。

 

100%のグレーンスピリッツにジュニパーベリーやオレンジピール、ナツメグ、コリアンダーなどを浸透させたボタニカル溢れるクラシカルなジンです。

 

オールドトムジンとは通常のロンドンドライジンに若干の甘みを加えたジンの総称で、カクテルのトムコリンズに使うことでも有名。

 

そのままストレートで、ほんのりとした甘みを楽しむのも良し、正統派トムコリンズで楽しむのもまた良し。

 

お好みの楽しみ方をぜひ。

シーバスリーガル 18年

本日入荷のウイスキーのご案内です。

 

シーバスリーガル 18年

 

1801年、スコットランド、ハイランド地方北部のスペイサイド。その東端の町アバティーンにワイン商と食品製造の会社が誕生します。

1838年にジェームス シーバスが事業に参加。その後、彼の弟ジョンも加わりシーバスブラザーズ社として発展していきます。

 

「高品質のウイスキーをお客様に提供すること」に情熱を注いだシーバス兄弟。

当時、粗野な味だったシングルモルトに代わる、誰でも楽しめ、仲間と飲み交わすのに最適なウイスキーの創業を目指しました。

そうして、シーバス・リーガルは誕生し200年以上経った今も受け継がれているのです。

 

芳香酵な薫りとまろやかさで円熟の極みに達した熟成18年以上の原酒をブレンド、世界150か国以上で愛され続けています。

 

発売後、米国の上流社会を瞬く間に虜にしていったシーバス18年。今夜から。

フレスコバルディ

おすすめイタリアワインのご案内です。

 

マルケージ・デ・フレスコバルディ

 

イタリア・トスカーナ地方で700年にわたり家族経営を貫き、ワインを造り続けています。

経験だけに安住することなく挑戦心をもち、あらゆる歴史的な局面においても成長し進化を遂げてきました。

 

地元の土地に対する深い理解と並々ならぬ畑への愛情と時を超えた忍耐力で、フレスコバルディ家はトスカーナ地方の魅力を余すことなく伝えようと日々努め、並みはずれた高品質なワインを造ってきました。

 

昔からフレスコバルディのワインが好きで個人でも購入するほど。

先日、試飲会があり色々と仕入ました。今夜からグラスの赤ワインで2種類登場します。

 

トスカーナを代表するフレスコバルディ家のワインをお楽しみください。

ルーシー

新入荷のご案内です。

 

ルーシー

 

世界最高級の紅茶のリキュール。

紅茶のシャンパンと評されるスリランカの中部山岳地帯、西側に位置する香り高きヌワラエリア産の茶葉のみ使用。

 

そのままではもちろん、ミストやミルクで割ったり、又はカクテルでもご用意します。

 

最上級のクオリティーを追求したルーシー。

「100年愛され続ける事」をコンセプトに開発されましたが、それは、「いかに売れるか」ではなく「いかに本物であり続けられるか」という生産者達の熱い思いが込められているのです。

 

風味豊かな高貴な香りをお楽しみください。

ジャックダニエル キャンペーン

今夜から始まるキャンペーンのご案内です。

 

ジャックダニエル

 

アメリカ・テネシー州で造られるテネシーウイスキー。

 

基本的にバーボンと材料や蒸留方法や熟成方法の違いは無い。原料のうち51%以上80%未満はトウモロコシを使用、蒸留後のニューポットのアルコール度数は80%以下に制限され、樽を使った熟成も一定期間以上行わなければならないとされている。 

 

上記プラス、生産地がテネシー州に限定。

蒸溜したウイスキーを木桶に詰めたサトウカエデの木炭で、一滴、一滴ろ過するのが、創業以来のテネシー製法。

バニラ、キャラメル等の良い香りとまろやかでバランスのとれた味わいが特長です。

 

今回は、一杯ご注文でクジを引いて、ジャックダニエルオリジナルグッズが当たる!というキャンペーンを開催。

 

知名度、人気ともに高いジャックダニエル。たくさん飲んで、どんどん景品を当ててください。

無休のお知らせ

お知らせです。

 

3月より、無休で営業します。

 

いままで毎週月曜の定休日に、店の前まで来られて「休みだったか…」がもうなくなります・笑

合わせて月島店も同じく3月より無休となります。

但し、年末年始はちょっとお休みいただきます。

 

佃・月島ティンはいつでもOpen!

今日営業してるかな?というお客様の不安を一掃できたら幸いです。

 

スタッフ一同「いつでも」皆様のご来店をお待ちしております。

コンテス ドゥ ヴィッシー ミニ

またまた、おすすめチーズのご案内です。

 

コンテス ドゥ ヴィッシー ミニ

 

フランス・オーヴェルニュ圏にあるヴィッシーで作られる白カビのチーズです。ヴィッシーはおいしい水の産地として有名な美しい街。

 

まわりを囲むエピセアの樹皮が、その香ばしさをチーズにあたえています。

無殺菌のミルクがもつ旨味、ほどよくこなれた塩分、白カビらしいコク、それらに木の香があいまった存在感ある逸品です。

 

コンテス ドゥ ヴィッシーとは「ヴィッシーの伯爵夫人」

 

上品な香り、真っ白い外観の美しい仕上がり、なめらかな舌触りとまろやかなミルクの風味。

繊細さを持ちながらも力強くどっしりとした風格は、「ヴィッシーの伯爵夫人」というその名に凛とした風格を思わせます。

 

フランスから届いた高貴な味わいをお楽しみください。

ピアーヴェ ヴェッキオ オーロ

おすすめチーズのご案内です。

 

ピアーヴェ ヴェッキオ オーロ

 

イタリア・ヴェネト州(州都はヴェネチィア)で造られる半硬質タイプのチーズです。

アミノ産の結晶を思わせる香りとナッティなコク、キャラメルのような後味を余韻に残します。

上質なミルクならではの素材の良さを実感いただけるでしょう。

 

塊でモグモグ食べると美味しさがより一層楽しめます。

 

名前の由来はこの地を流れるピアーヴェ川から。

ヴェッキオ(古い)とは180日以上熟成。その中でも12ケ月熟成したものがオーロ(金)と呼ばれます。

 

色々なタイプのお酒と相性の良い味わいです。

リトルミル 27年

新入荷ウイスキーのご案内です。

 

リトルミル 27年

 

ローランド地方産のシングルモルト。

創業は1772年。スコットランド最古の蒸留所と言われています。

しかし1994年に閉鎖。今はもう造られていない稀少なウイスキー。

 

色は淡いゴールド。

レモンキャンディのような爽やかな甘さが優しく広がり、フィニッシュは心地良くナッツっぽさが残ります。

 

長期熟成の深い味わいです。

冬のカクテル

今夜からご案内のおすすめカクテル。

この時期ならではのラインナップです。

 

雪国(向かって左)

降る雪に埋もれ春を待つ緑をイメージさせるこの季節にピッタリのカクテル。

ヴォッカベースのショートカクテルです。

 

バイオレットフィズ(向かって右)

2月の誕生石「アメジスト」を思わせる紫色のロングカクテル。

完璧な愛という名のリキュール、パルフェタムールを使います。

 

この他にシャンパンベースのカクテル、シャンパンジュレップもご用意。

フレッシュミントたっぷりのロングカクテルです。

 

そしてシナモン風味のホットワインもございます。

 

厳しい冬の寒さに負けず、必ず来る春に思いを馳せるような味わいを皆様にお届けします。

アベラワー10年

おすすめウイスキーのご案内です。

 

アベラワー10年

 

1826年、スペイ川沿いのアベラワーの村に創業。

スペイサイドのほぼ中央、秀峰ベンリネス山(840m)を源とするラワー川沿いに蒸留所は建てられました。

発酵漕はステンレス製が6基。ポットスチルはストレートヘッド型で初溜釜2基、再溜釜2基の合わせて4基。

仕込み用水は、ベンリネス山の麓にある泉から引いています。年間の生産量は250万リットル。

 

熟成には主にシェリー樽を使用。

ちょっとユニークなのは、かつての倉庫主任が熟成庫で眠るウイスキー達に、子守唄がわりにバグパイプを演奏して聞かせていたこと。

これがアベラワーの「隠し味」になっているそうです。

 

ラムレーズンやバニラエッセンスのような濃厚な風味があり、スペイサイド・モルトの佳品として評価も高い。

 

豊かで暖かみのある味わいのアベラワー、是非お楽しみください。

ティン寄席

お知らせです。

 

本日、1月20日(日曜日)寄席を開催。18時開演、木戸銭3500円2ドリンクとおつまみ付き。

 

思いのほか落語好き又は興味がある。というお客様が多数いらっしゃり、お陰様で店内でのご案内でだけで既に完売御礼となりました。

ありがとうございました。

 

ティンとして初めての試みの落語会。「ティン寄席」

2年程前から私が落語に興味を持ち始め、いつか店で寄席が開けたらいいな。が、

実現しこの運びとなりました。色々な方とのご縁に助けられての開催です。

 

ご好評をいただけるよう、成功に向けて全力で頑張る次第です。

エギュベル カカオホワイト

ちょっとお酒のお話です。

 

エギュベル カカオホワイト

 

南プロヴァンスでさまざまなリキュールを生産するエギュベル修道院。そちらで造られるリキュールです。

 

焙煎したカカオ豆をアルコールと共に蒸留、バニラ香を配しシロップを加えたホワイトカカオリキュール。

 

チョコレートを溶かしたような味わいです。

 

このリキュールを使って作る代表的なカクテルは…「グラスホッパー」

生クリームとミントリキュールでチョコミントのような味わい。食事後のデザートとしていかがでしょう。

 

クリーム系のカクテルも寒い夜にはオススメです。

クール ド ヌーシャテル

おすすめチーズのご案内です。

 

クール ド ヌーシャテル

 

フランス・ノルマンディ地方生まれの白カビのチーズです。

ノルマンディ地方と言えば、バターや生クリームなどの乳製品がおいしい地方としても有名です。

 

百年戦争の折に、ヌーシャテルに住む女性が恋する敵国の英国兵士に贈ったと言われています。

また、ノルマンディー地方を訪れたナポレオンがこのチーズを気に入ったことから知名度もあがったとか。

 

ノルマンディー牛から作られるこのチーズはマッシュルームの様な香りのある真っ白な白カビにシャープな塩味が特徴的です

 

見た目にも可愛らしいハート形のチーズ。

いつも切る時には心が痛みます。(笑)

ヴェリーオールドセントニック ウインターライ

おすすめウイスキーのご案内です。

 

ヴェリーオールドセントニック ウインターライ

 

ヴィレット蒸留所の発売するプレミアム・ライ・ウイスキー。

同社が世に送り出すバーボンは、バーボンの故郷といわれるネルソン群パーズタウンを代表する大手蒸留社ヘブン・ヒル社の原酒を使用し、熟成・瓶詰めの作業を3人だけで行い、年2回しか出荷しないという少人数による高品質・少量生産のウイスキーです。

ちなみにバーボンはトウモロコシが51%でバーボンウイスキー表記になり、ライウイスキーはライ麦51%以上で名乗れます。

 

酒名になっている「ウインターライ」とは春に収穫したライ麦を大気が寒冷になり、空気の締まった冬期になって蒸留したことを示しています。

 

ベリーオールドセントニックの名前の由来は、ニックという名のおじいさんが毎年クリスマスが近づくとお手製のバーボンを瓶詰し売っていたという話からきたそうです。飲んだ人が、あまりの美味しさに聖人ニック=セントニックと賞讃したのも由来の一つとか。

 

冬に蒸留したウインター・ライこの冬に飲むにふさわしいウイスキーの一つではないでしょうか。

クライヌリッシュ 14年

新入荷のシングルモルトのご案内です。

 

クライヌリッシュ 14年

 

スコットランドの北東部、北海に面したリゾート地ブローラに、クライヌリッシュ蒸留所はあり、最北の地で製造されているハイランドモルトの一つです。

 

香りはフルーツヨーグルトキャンディー。オーキーな樽感のバニラ香。

味は麦芽とチョコレートの甘味、かすかなレモンの酸味、白コショウのスパイシーさもあり複雑。

 

こちらは日本のボトラーズ、エイコーンのナチュラルモルトセレクション。ドングリラベルでお馴染みのシングルモルト・カスクストレングスです。

 

容量250リットル前後のホグスヘッドという樽で熟成。ホグスヘッドとは『豚の頭』の意味。樽が豚一頭分の重さだったからそう呼ばれています。

 

アルコール度数50.7%とパワフルな印象ですが、とてもバランス良く上品です。

 

とてもファンが多いクライヌリッシュ、ぜひお試しください。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

 

今夜より営業致します。

新しい年を迎え思いも新たに頑張っていきます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

本日のみですが、ウェルカムドリンクをご用意しております。

 

ティン佃のハウスシャンパーニュ「ランソン・ブラック」漆黒のラベルにレッドクロスが印象的なランソン。

1800年のヴィクトリア女王時代より140年以上に渡り英国王室に愛された王室御用達のシャンパンです。

 

伝統をまとった誇り高き黒。輝く新年に相応しい立ちこめる泡をお楽しみください。

 

ご来店お待ちしております。